市町村&企業の皆様へ
町と村の繁栄は、楽しさ発信能力に比例
国内トップの客観情報データーを元に
企業及び市町村繁栄法をお届けします。
直ぐに人々が集い町が繁栄できる
町おこしの秘訣が完成、全国研修開始
いま、全国各地でテーマパークが消えています。
理由は、ハードとソフト重視経営による結果でした。
つまり、心に残るハートが施設内に見えなかったからです。
ところが、北海道の旭山動物園の様に意識を変えた事で
とても有名になって、繁栄している園も有ります。
理由は、来館されるお客様にハートを差し上げたからです。
この答えは、詰まるの「詰」に有りました。
お客様で詰まる施設、詰まる店には吉があるからです。
この吉とは、喜びの上の吉であり、
施設側の喜びではなく、来場されるお客様への吉ではなく、
中の動物達が喜んでくれるための吉を動物にあげたからこそ、
生き生きと、自然と共にはしゃぐ動物達の姿が、
見られるようになり、それが話題になり、園は繁栄したのです。
旭山動物園は、動物の立場にたつことが出来た園だったのです。
例えば、私が指導した神社はハート展開により三割増となりました。
こうあれば、人生も経営も仕事も楽しくなり繁栄できます。
楽しい話題を発信できる町に人々は集います。
素晴しい景観にも、多くの人々が集います。
美味しい町には、多くの女性が集います。
不思議な町には、多くの子供たちが集います。
四季楽しい町には、四季ごとの看板が有り
的確な観光振興と物産振興が図られています。
それらの企業は、差し出す名刺にも物語が有りました。
繁栄するには、名刺が最も最短速攻の重要ツールです。
下の名刺は、依頼を受けて当社で企画しました
上の名刺が今までの名刺、下が新しい名刺。
名刺を見たら館内を見たくなる物語を企画しました。
勿論、多くの歴史書と因果を紐解いてからのとです。
名刺の橋下館長様には、とても喜んでいただきました。
御馬下の記念館ホームページは、★
です。
このような館繁栄への仕組み企画が当社のビジネスです。
より、集客を望まれる館がございましたら、御一報下さい。
ハート物語を企画して、工法物も改善して差し上げます。
明日から確実に経営が楽しくなる仕組み実提供いたします。
全国市町村活性化研修も、お請けしています。
繁栄企画&町村繁栄プランナー 福本和敏
メール
k-fukumoto@media-inter.tv
ブログ
http://kangi.otemo-yan.net/
電話 0120-888-688 fax 0120-651-794
〒862-0913 熊本市尾ノ上1丁目10-17
これまで活用されていた名刺を当社で新しいものに企画して改善
当社で企画変更した名刺

このカードを帰りに貰われたら、又いらっしゃいますか♪

このように名刺を変えただけで、館のイメージは全く変わります。
そして、その名刺に表現された物語を誰もが確かめたくなります。
理由は、案内言葉ではなく、来館への物語があるからです。
私が御伺いしています、阿蘇高森町で有名な、トンネルの穴を物語にしました。

私が訪問した時に感じた実話を私が穴物語にしました。いかがでしたか♪
ぜひ、一度お子様と遊びにいらして下さい。
施設があるのではなく、その施設から溢れているハート、
この心を私は具体的に表現できるように御手伝いをしています。
テーマがあるから人はテーマパークに集うものです。
観光集客が必要な方は、お早めにメール電話ください。
下記は、市町村活性化への指針です。
町の税収強化会議への参考資料となれば幸いです。








代表 福本和敏
|
ごあいさつ
当社は、20年前から、国内トップのシンクタンクから、あらゆるお客様欲求情報を
収集して、これまでに無い楽しい、繁栄へのプランを提供している会社でございます。
特に、これからの時代は混沌とし、経済発展の見通しも暗い状況です。
しかし、何らかの仕組みを計らずして、町は衰退して行くばかりです。
詰まるという字は、吉を言うと書きますように、吉が数多くあれば、
その町は、多くの観光客で詰まるものです。
当社の業務内容は、市町村繁栄支援と集客マンション集客店舗等の
開発支援、超付加価値ハウス開発支援等を図っております。
もし、早期の繁栄を望まれる方は、お早目の電話をお待ちしています。
福本和敏
|
社 名 |
株式会社 メディアインターナショナル HP http://www.media-inter.tv/ |
本 社 |
〒862-0913 熊本市尾ノ上1-10-17 |
電話番号 |
全国フリーダイヤル 0120-888-688 繁栄指針ブログ http://kangi.otemo-yan.net/
http://fk1103.otemo-yan.net |
FAX番号 |
全国フリーダイヤル 0120-651-794 |
フリーダイアル |
経営相談 0120-888-688 k-fukumoto@media-inter.tv |
取締役社長 |
福本 和敏 昭和24年熊本県生まれ
日本医療経営研究所 主任研究員 |
業務内容 |
◎昭和51年、通信設備事業会社設立
地上デジタル受信への調査業務
国内と海外衛星受信システムの設計施工
観光ホテルへの世界衛星受信システムの設置
県営団地、市営団地 マンション等の地上デジタル衛星導入
民間ホテル、病院、アパートへの地上デジタル衛星導入
◎平成15年 企業繁栄企画支援事業
国内トップ情報会社との交流を図り新発想繁栄術の提案
ホテル病院マンション店舗繁栄ソフトとハート機器を開発
◎平成18年 賃貸空室改善への映画と音楽放映システム開発販売
無料映画放映マンション・世界のテレビが楽しめるアパート住宅
◎平成21年 店舗繁栄への窓ガラステレビジョン開発販売
美容室・化粧品・飲食店・住宅会社などにおける新広告システム
◎各種講演と執筆
講演 町村繁栄、物産館繁栄への研修と講演
企業繁栄への仕組みと仕掛け方
賃貸アパート、集客への仕組み仕掛け方
ホテル旅館繁栄へのシステム集客法
口コミを起すために必要な仕組み
執筆 納税通信 「社長さんの雑学」
熊本日日新聞 住宅新聞社 全国賃貸新聞
各種業界新聞への執筆
著 書 「何故、日本人は勤勉器用裕福なの」
クリントン大統領に贈呈、御礼の手紙を頂く。
漢字で経営が学べる 「漢字の心」
※業種を問わず、お気軽に電話メールください。速攻の集客法を提案いたします。
|
|