なぜ、地方の都市は衰退していくのでしょうか?
ひとつの原因は、「素晴らしい素晴らしい」と、多くの子供たちが東京発のテレビを見て、東京にあこがれるからなのです。テレビの内容が、東京発のテレビと地元発のテレビ番組の割合がどれほど違うのか、これが答えなのです。
つまり、情報を発する側か、受信する側かで、繁栄の格差が確実に広まります。
テレビは素晴らしい情報ツールです。また、東京ではあらゆるビジネスが開発され、それらが地方に発信され続けている今、子供たちは東京を目指すしかないのです。
それではいけないと、町村で先導を取って、だれかが上に立って頑張ろうとすれば、98%足を引っ張られます。つまり、誰も上に立ってはいけないのが、地方都市なのです。何もできないのが地方都市なのです。このことを、全町民の皆さんが自覚できない限りその町に繁栄は無いでしょう。
ところが、「いや、私たちは違います、みんなで頑張ります。」こう言って繁栄したのが、大分の由布院と熊本の黒川温泉です。ここには、時間をかけてひとつのテーマに取り組み、マスコミにも仕掛けたことが幸いして、全国でも有名になりました。
全国の地方都市の皆さん、「町全体で、どのよう企画を練り実行すればよいのか?」
この答え、ヒントを今回のDVDの中に組み入れました。ぜひ、社員の皆さんと一丸となり、楽しいテーマのある物産館を目指されることを願っております。
今回販売の研修DVD版這い゛のは阿蘇全域の物産館対象に『賑わう物産館への発想法と具体策』と言うテーマで、研修を行いました。
青森からわざわざ熊本まで研修を受けられれば、片道だけで、57.400円かかり、東京でも、35.800円必要です。そこで、ビデオの価格を、9.800円とさせて頂きました。
それも、こちらから送料込みでお送りしますので、人生時間も無駄なく勉強することができます。ぜひ、社員の皆様とさ、『楽しい、感動物産館としてのスタート』を計っていただければ幸いです。
店舗繁栄研究所 代表 福本和敏
|